2020年4月13日発売の週刊ヤングマガジン2020年20号に連載されている「寄生列島:7話」を読んだのでネタバレ・感想と考察をまとめました!
文字のみのネタバレではなく絵付きの「寄生列島:7話」が読みたいということであればU-NEXTで今すぐに「週刊ヤングマガジン2020年20号」が無料で読めます。
「寄生列島:7話」のネタバレ
戻った奈々子
儀式を止める試みは失敗に終わり、千尋らは身を潜めていた。
町内会長の息子である鴻島の身を案じ姿を探すと、クラスの男子らとともに鴻島は港で捕まっていた。
先祖の顔に泥を塗る気かと呆れる鴻島父のもとに奈々子が戻った。
寛太は自分を置いて島の外へ逃げたと申し訳なさそうにする奈々子は鴻島父に近付き、これからは島のために尽くすと誓う。
発見された寛太
神社に絞められたクラスの男子を救い出そうとする千尋と瑞樹だったが、それが俺たちの立場を悪くするのだと逆に拒絶される。
島を去れと言われた千尋たちはその場から走り去ると、海岸で打ち上げられている寛太を発見。
なんとか一命をとりとめた寛太は奈々子に突き落とされたと発し気を失う。
もうこの島にはいられないと言う瑞樹とは反対に千尋は、このままで許されないと鴻島を置いていけないことを理由に島に留まることを決意。
そこになんと、国立感染研究所の蜷川が姿を現した。
執念
封鎖された島に侵入するため、蜷川は40キロメートルの距離を泳いできたと大笑いした。
愛しいひと、つまり寄生虫のためならどんな犠牲もいとわないと声を張り上げる。
誰も俺を止めることはできないと格好つける蜷川だったが、千尋も瑞樹もその変態さに言葉も出なかった。
「寄生列島」を最新話含め週刊ヤングマガジンをすぐに無料で読む
「寄生列島:7話」のネタバレをご紹介しましたが、やはり文字だけではイメージが湧きにくいですよね。
実はU-NEXTを使うと「週刊ヤングマガジン2020年20号」を今すぐ無料で読むことができるんです!
絵付きの「寄生列島:7話」が読みたいと思ったらぜひ試してみてください。
31日間の無料期間もあり、登録直後には600ポイントがもらえるのですぐに最新刊を無料で読むことができます!
もちろん違約金など無しで無料期間中に簡単に解約できるのでご安心ください☆
「寄生列島:7話」の感想と考察
相変わらずキモいなぁ~蜷川理一郎。
ただこの人物こそ”寄生虫”の実態を知る唯一無二の人間であり、変態さゆえにこの島の人間に対抗できる救世主かもしれない…。
と希望を持っているんですが。
ダメかな。
この変態じゃ。
一方鴻島息子の姿が見えないけれど…。
やばい状況に置かれてなければいいのですが、この島で戦う覚悟を決めた千尋。
現れた外の人間、蜷川。
次回、状況が大きく変わる!!!
次回、寄生列島【8話】掲載の週刊ヤングマガジン2020年21号の発売日は4月20日になります!
まとめ
以上、「寄生列島:7話」のネタバレ・感想を紹介しました。
マンガは絵と一緒に読むことでさらなる面白みがありますよね。
無料で漫画が読めるサービスの詳細については、ただいまメンテナンス中です!
是非、楽しみにお待ちください☆