2020年5月25日発売の週刊ヤングマガジン2020年26号に連載されている「寄生列島:10話」を読んだのでネタバレ・感想と考察をまとめました!
ちなみに前回のストーリー9話のネタバレは下記の記事でまとめています。
読んでいない場合はまずコチラから!
文字のみのネタバレではなく絵付きの「寄生列島:10話」が読みたいということであればU-NEXTで今すぐに「週刊ヤングマガジン2020年26号」が無料で読めます。
「寄生列島:10話」のネタバレ
島民裁判
町内会長・鴻島に連れてこられた千尋たちの前に立ちはだかったのは島の代表である八大老陣だった。
これより島民裁判が執り行われる。
彼らの結論が島全体の意志となると言う。
今回の漁船放火が千尋たちの仕業だと仕向けてくる鴻島は寛太を証人に呼ぶ。
祖父を脅しに使われた寛太は申し訳ないと思いつつも”自分にはよくわからない”と証言するので精一杯だった。
改悛の情あらば許すのが島の習わし。
鴻島は千尋に詰め寄り、その”身体”で島に尽くせと手を差し出す。
恐れと不安と、身の危険を感じた千尋は鴻島を殴り飛ばす。
鴻島の口車に乗せられてんじゃねぇと周りを罵倒する千尋に、鴻島は土牢を求刑する。
千尋と瑞樹は布を被せられ連行されていった。
蜷川理一郎の策略
そんななか、鴻島の前に逃げ出していた蜷川が姿を現す。
島で起きた二件の殺人と不審な放火、その真の原因を知っていると告げる蜷川。
話を聞いた鴻島は驚愕する。
パンデミックを恐れる鴻島に、蜷川はひとつの提案を持ち出す。
自分は寄生虫の研究を、鴻島は島を救う。
そのために手を組もうと言うのだ。
「寄生列島」を最新話含め週刊ヤングマガジンをすぐに無料で読む
「寄生列島:10話」のネタバレをご紹介しましたが、やはり文字だけではイメージが湧きにくいですよね。
実はU-NEXTを使うと「週刊ヤングマガジン2020年26号」を今すぐ無料で読むことができるんです!
絵付きの「寄生列島:10話」が読みたいと思ったらぜひ試してみてください。
31日間の無料期間もあり、登録直後には600ポイントがもらえるのですぐに最新刊を無料で読むことができます!
もちろん違約金など無しで無料期間中に簡単に解約できるのでご安心ください☆
「寄生列島:10話」の感想と考察
土牢を求刑された千尋たち。
一体どんな処罰なのか身震いします。
さらに逃げていた蜷川からの提案。
こいつは一体何を考えているのか計りかねます。
しかしこの提案こそ千尋たちが救われる手段かも!?
次回、寄生列島【11話】の掲載は28号で!
週刊ヤングマガジン2020年27号の発売日は6月1日になります!
まとめ
以上、「寄生列島:10話」のネタバレ・感想を紹介しました。
マンガは絵と一緒に読むことでさらなる面白みがありますよね。
漫画村や星のロミの代わりに無料で漫画が読める電子書籍サービスをまとめているので、是非お役立てください!