2020年4月15日発売の週刊少年マガジン2020年20号に連載されている「ランウェイで笑って:137話」を読んだのでネタバレ・感想と考察をまとめました!
ちなみに前回のストーリー136話のネタバレは下記の記事でまとめています。
読んでいない場合はまずコチラから!
文字のみのネタバレではなく絵付きの「ランウェイで笑って:137話」が読みたいということであればU-NEXTで今すぐに「週刊少年マガジン2020年20号」が無料で読めます。
「ランウェイで笑って:137話」のネタバレ
綾野の服
停電でスケジュールに大きな影響が出ていた。
焦るテルミとスタッフ。
テルミからラストルックに選ばれたと告げられた千雪だが全くの上の空。
まぁ歩けばなんとでもなるだろうとあっけらかんとしている。
千雪は着用する”パリの学生”要素について育人に尋ねる。
育人は千雪を着替えさせながら驚いた。
本来シャルが着用するはずだった服なのに、サイズを調整できるように工夫が施されていたのだ。
綾野のすごさを改めて実感する育人は、その服をまとう千雪に複雑な思いを抱える。
その様子にすかさずテルミが、育人がデザインしたバッグを投げボーっとしている暇はないと告げる。
本来ラストルックにバッグはいらない。
テルミいわく、モデルが育人のバッグを求めているからだと言う。
お父さん
千雪はイメージに入った。
パリの学生がどんな生活を送り、どんな出会いをするのか。
その頃──────…
千雪の父親は再び北谷と対面していた。
北谷はショーのバックに集まっているモデルが見たいと告げる。
父親は千雪には見つからないよう姿を隠しながら北谷を誘導。
イメージを膨らませるなか千雪は、ずっと観てほしいと思っていた相手、父親を見つけて──────!?
「ランウェイで笑って」を最新話含め週刊少年マガジンをすぐに無料で読む
「ランウェイで笑って:137話」のネタバレをご紹介しましたが、やはり文字だけではイメージが湧きにくいですよね。
実はU-NEXTを使うと「週刊少年マガジン2020年20号」を今すぐ無料で読むことができるんです!
絵付きの「ランウェイで笑って:137話」が読みたいと思ったらぜひ試してみてください。
31日間の無料期間もあり、登録直後には600ポイントがもらえるのですぐに最新刊を無料で読むことができます!
もちろん違約金など無しで無料期間中に簡単に解約できるのでご安心ください☆
「ランウェイで笑って:137話」の感想と考察
トリを務めることになった千雪。
綾野の作った服をまとう千雪に複雑な感情を抱く育人。
さらにこのショーを観てもらいたいと常々思っていたお父さんが会場に!?
なんとか千雪の仕事を繋げたいお父さんは、北谷の目に愛娘を留まらせることができるのでしょうか!?
次回のランウェイで笑って【138話】掲載の週刊少年マガジン2020年21号の発売日は4月22日になります!
まとめ
以上、「ランウェイで笑って:137話」のネタバレ・感想を紹介しました。
マンガは絵と一緒に読むことでさらなる面白みがありますよね。
無料で漫画が読めるサービスの詳細については、ただいまメンテナンス中です!
是非、楽しみにお待ちください☆